昆虫博士にどうして海に昆虫がいないのか聞いてみた

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1282314036/


1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:20:36.67 0
Q
海に昆虫がいないのはなぜですか?(ハリー・ポッターさんからの質問)

A
いないといっても全くいないわけではなく、アメンボの一種は海にも生息しているようです。
また(この他ウミユスリカやウミカガンボは主に海上で生活し、幼虫は海中で育つそうです。
でも、地球上で最も繁栄している生物といってもよい昆虫類が、
海では極めて弱い立場にいるのは間違いないことですよね。なぜなんでしょうね。
ここから先は半分以上ぼくの想像です。

節足動物の中で、昆虫が特長としてもっている点を一つあげるとすれば、間違いなく羽の存在でしょう。
羽があるからこそ、陸上でこれだけ栄えているということもいえますが、海などの水中では役立ちません。
それに、昆虫はもともと陸上で進化したものですし、水中ではほかの節足動物並かそれ以下の活動しかできないでしょう。
また、海は淡水に比べ生物相が多様で、それだけ生存競争が厳しいということがいえます。
すでに同じ節足動物のエビやカニが勢力を維持しているところに進出しても勝ち目がなかったのではないでしょうか。


2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:21:26.56 0
昆虫は宇宙から来た説


3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:22:36.41 0
>>2
俺もそれを目論んで昆虫博士に聞いてみたんだよ


4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:24:34.91 0
水中ではみんな飛んでるようなものだもんな

8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:27:58.12 0
海に順応できないんだよ
逆に言えば地球で生まれた生物はみんな海に順応できてる
銀河系でも海水が存在するのは地球くらいって言われてるんだよ


14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:29:57.99 0
海にクワガタがいたから調べてみたら全然違う生き物だったって研究者いたけど
詳しく調べなくても見たらわかると思う


15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:30:24.36 0
タガメとか海に入れたらどうなるの?


20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:31:21.41 0
>>15
淡水じゃないと死ぬだろ


17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:31:00.55 0
淡水にはたくさんいるよね


19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:31:05.12 0
クモは無重力でも巣を作れるってググったら出てきた


23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:32:41.03 0
川にいる昆虫いるのになんでか海にはいないね


24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:33:27.52 0
一番有力とされてる説は
「(惑星から崩れ落ちた類の)隕石に卵がくっついて落ちて来た」
ってのらしいな


25 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:33:32.87 0
昆虫は世代交代が速いから突然現れたように見えるだけ


26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:34:09.39 0
同じ節足動物のエビやカニも宇宙から来たのか?

29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:35:00.63 0
海に家を建てればゴキブリもハエ蚊も寄り付かないんだ


30 名前: ◆Void00Vrcc 投稿日:2010/08/20(金) 23:35:24.53 0
陸上の生物と水中の生物が分岐して当分たってから昆虫が発生したからじゃね?


31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:35:26.16 0
しかも川に居る昆虫ってのも
全体の比率から見れば0.000001%くらいなんだって
それって単に偶然「水に強い虫」が出てきて
陸地の過当競争を恐れて水辺に逃げ込んで増えたってだけの話なんじゃないのかな
そいつらだって海に入れたら死ぬらしいし


36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:36:48.64 0
化石を見ると地層のとある年代からいきなりトンボやゴキブリが今とほとんど変わらない
完璧な形態で出現するんだそうな


46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:40:11.58 0
海に行くと肌がベタベタするじゃん
羽も重くなるんじゃないの


47 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:40:21.55 0
小笠原の昆虫とか珍しいのいっぱいいそうだな


54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:44:12.42 0
例えば
ヒトを含む地球上の全ての生物が本能的に「右」って選ぶ場面でも
何故か昆虫だけは「左」って選ぶ時があるらしい

あとゴキブリが上半身を千切られても下半身だけで生きる
(メシ食えないから20日くらいしたら餓死する)ってのも
他の動物では「無為な行為」としてまず有り得ないんだと

やっぱどっかおかしいよ昆虫


55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:44:16.55 P
北海道にゴキブリがいないのは冬を越せないからだろ
ていうか東北にもいないぞ


56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:44:22.74 O
北海道にゴキブリが居ないのは冬を越せないから
すすきのには生息している


58 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:45:08.34 0
カニとかエビとかは虫っぽいけどあのへんは生物学的にはかなり離れてるのか?


66 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:47:59.69 P
>>58
エビの佃煮とイナゴの佃煮は大差ないしな

59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:45:08.98 0
昆虫を餌にしても海の魚は釣れないってわけか
クロダイとか食いそうだけど


60 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:45:52.12 O
たまたま一匹渡ったとしても
何百代となると微妙に固有性がでてくるんじゃないの?


61 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:46:33.73 0
クロダイやブラックバスなんて
単純に動く物体に食らいい付くだけだろ
ヤリイカなんて単に何かが光ってると全速力で向かってくるらしいぞ


62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:46:41.31 O
ゴキブリって無敵生物の印象あったけど寒さには弱いんだな


63 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:46:43.60 0
川にいる虫も泡みたいなので呼吸したりしてるよね
深い川とか海とか無理なんじゃないの


70 名前:05001015295745_mb 投稿日:2010/08/20(金) 23:50:22.85 O
全世界で一番成功している生物はオキアミだしな
何でも海洋生物の半分はオキアミらしい


71 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:51:05.98 0
海の節足動物は脚が多いな
昆虫は3対で足りなかったんだろう


72 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:51:35.52 O
デザイン的には節足動物のほうが
その他の動物より優れてる気がする


73 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:51:38.85 0
カマキリとかバッタとかは目の中に黒目があるように見えるのに
ハチとかハエとかにはあれが無いのは何なの


74 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/20(金) 23:52:24.23 0
なんなのって複眼だろ


105 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/21(土) 00:09:52.21 0
卵→幼虫→キノコ→漢方薬


120 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/21(土) 00:18:51.84 0
今Wikipedia見たらサナギの状態で歩いたり泳いだりする虫もいるらしい


121 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/21(土) 00:19:21.37 O
サナギ状態で飢えをしのいだとか?


122 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/21(土) 00:19:22.96 0
フナムシとか岩場にうじゃうじゃいるが


123 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/21(土) 00:19:31.27 O
クマムシはバーナーで焼いても絶対零度下に置いても高高度から落としても月や火星のような環境でも死なない

でも寿命は一週間



147 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/21(土) 00:25:33.04 P
セミって地味にすごいなって今日思った
電信柱に飛んできて止まるんだぜ
あんな硬い体じゃ止まるときにちょっと頭が電信柱に当たったら弾き返される
遠近感の認識とかすげーんだろうな


150 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2010/08/21(土) 00:26:42.53 0
セミの幼虫は目がつぶらでかわいい
歩きがのろいのもかわいい
成虫になるとかわいげがなくなる
うるさいし
目と目が離れているし