江戸時代の人々の会話って現代人に理解できるの?

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1203830980/


1 名前:名無し募集中  投稿日:2008/02/24(日) 14:29:40.57 0
もし江戸時代の江戸にタイムスリップしたら人が話している会話が理解できる?
「おはようございます」とか「こんにちは」は通じる?


2 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:30:08.43 0
通じるよ


3 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:30:19.99 0
当たり前だろ


4 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:30:52.28 O
〜でござるよ
って付ければ大体通じるよ


5 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:30:56.07 0
どの時代までなら通じるのか気になる


6 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:31:53.31 0
おろ?


7 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:32:05.92 0
落語って師匠から口頭で伝えられるじゃん
古典落語の言葉はかなり江戸の言葉に近いんじゃないかと推察


8 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:32:35.14 0
おそれながら申し上げます
御意
是非も無し
だけでOK


9 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:32:38.62 0
奈良時代まで行くとさすがに理解不能だろうな


13 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:34:41.97 0
>>9
奈良時代くらいなら
ハヒフヘホがファフィフフェフォくらいだよ


10 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:32:54.70 0
十返舎一九読んでみたらどう
東海道中膝栗毛なんか当時の各地の話し言葉が結構正確に書かれているって
地方史や言語史の研究者は重宝がってる


11 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:33:24.47 0
卒爾ながらお尋ね申す


12 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:34:16.20 0
遡るにつれて「はひふへほ」が「ふぁふぃふふぇふぉ」になって終いに「ぱぴぷぺぽ」になるんだってね
もう日本語じゃないみたいだ


14 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:35:35.90 0
〜候って言えよ


16 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:35:45.52 0
さる博物館で平安時代?くらいの会話の再現ビデオ見たけど
もう何言ってるんだかさっぱりで面白かったよ


17 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:36:23.17 0
「こんにちは」って何時代まで通じる?


24 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:37:47.14 0
>>17
今日は大変良いお日柄でございまして
皆様がたにおかれましてもご健勝のことと存知候
って全部言わなきゃいけない


18 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:36:40.51 0
フタエノキワミアーーーッ!!


19 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:36:43.89 0
なにがしそれがし


20 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:36:48.07 0
KYで候


21 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:36:57.14 0
こんにちぱ!とか言ってるカワイコちゃんがいるね


27 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:39:59.15 0
江戸時代は方言だとマジで通じなかったらしいけど
侍言葉は全国共通で共通語だったってどっかで聞いた


29 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:40:52.35 0
おまえさんウソつきなさんな!


30 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:41:17.08 0
普通の人間が国(藩)から出ることがなかった時代なんだしね


32 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:41:28.50 0
江戸時代の言葉は現代と大して変わらない

ソースは勝谷

33 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:41:42.58 0
水戸黄門が「チャンスですな」とか
助さんが「八兵衛ドンマイファイト」とか言ってたの聞いたことあるから
割と今の言葉のままで通じると思うよ


34 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:41:43.85 0
お主も悪よのお


35 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:41:52.26 0
親方様ー


38 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:42:18.51 0
一人称があちきのやつは現代にいねえけどな


41 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:43:01.56 0
また学園長先生の思いつきですかァ?


42 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:43:44.98 0
戦国時代の武将の手紙とかで今でも使われてるような言葉使ってるのを見ると何か感動する
まあ冷静に考えれば当たり前のことではあるんだが


43 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:44:43.51 0
八兵衛KY


47 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:50:00.59 0
公家って語尾に〜でおじゃるとか言うの


49 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:50:59.04 0
「篤姫」観ても「あんみつ姫」観ても
語尾に「〜じゃ」っていってるな


54 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:53:32.52 0
先祖の書いた江戸末期の手紙?がウチに残ってるけど
まんま時代劇口調だったよ


78 名前:名無し募集中。。。  投稿日:2008/02/24(日) 14:59:59.97 O
数千年後の人がギャルの書いた「ぁ+ニUゎ道重さゅみちあωカヾ+ニ゛LIスゥ千なの」みたいな文章が発掘されて
昔の日本ではそれが普通の文章だったみたいに解釈されたらどうしよう